福岡県北九州市小倉で英国式アロマセラピーを受けるならColour-カラー-
  • HOME
    • Top
    • Profile
  • ABOUT
    • 英国式アロマサロンColourについて
  • MENU
    • Body-ボディ
    • Face-フェイス
    • 脱毛サロンColour
  • VOICE
    • お客様の声
  • Sae’s BLOG
    • Aromatherapy
    • Aroma×Yoga
    • Aroma×Bath
    • Diary
    • BLOG From UK
      • イギリス滞在時のブログ|Colour
  • RESERVATION
    • ご予約はこちらから
    • お問い合わせはこちらから
  • ACCESS
    • サロンへのアクセス
福岡県北九州市小倉で英国式アロマセラピーを受けるならColour-カラー-
  • Aromatherapy
    • 香りの力で集中力アップ!おすすめの精油6選と活用...
    • 精油の安全な使い方:使用時の注意点、保管方法につ...
    • 夏至の夜におすすめの精油5選
    • 【精油辞典】ゼラニウム(アロマ・精油)の副作用と...
  • Aroma×Yoga
    • 【アロマ×ヨガ】美脚ヨガのアフターケアにおすすめ...
    • ヨガはやっぱりホットヨガがおすすめ!ヨガスタジオ...
  • Aroma×Bath
    • バスソルトの保存にぴったりのおしゃれな入れ物を見...
    • アロマオイル入りバスボムの作り方を京都で教わって...
    • 【アロマ×入浴】アロマバスに使うソルトはエプソム...
    • 【アロマ×入浴】北九州は梅雨入り!自分でできるア...
  • Diary
    • アロマサロンColourは2023年春に移転しま...
    • ビューティワールドジャパン福岡2022に行ってき...
    • マッサージガン MYTREX リバイブミニを使っ...
    • Beauty World Japan 福岡に行っ...
  • HOME
  • life

life

SNS

アロマサロンColourの玄関のディフューザーを変えてみました😆

妹たちがくれたディフューザーです🔥

炎のようなアロマの蒸気に癒されます💕
今日もいい香りでお客様をお迎えしております✨

#aroma #アロマ #ディフューザー #いい香り #リラックス #アロマサロン #北九州アロマ
今日はとっても綺麗な満月🌕

満月の夜ってなんだかそわそわして落ち着かないような、パワーが溢れちゃうような時期です☺️

そんな夜はアロマでリラックスして眠るのがおすすめ💫

ラベンダーやフランキンセンスなどの香りをディフューザーで香らせて😴💤

今日も1日お疲れ様でした♪

”アロマで美しく健康に“
@colouraroma 

#満月 #fullmoon #満月の夜 #アロマ #リラックス #福岡アロマ #アロマサロン
足がつって睡眠妨害!
朝までぐっすり眠りたい!

そんなあなたに、アロマはとっても役立ちます✨

🌹足がつりやすいあなたにおすすめの精油(エッセンシャルオイル)と使い方🌹
※精油の使用には注意が必要です

ーおすすめの精油ー
🌿ラベンダー
精油代表ラベンダー
ラベンダーの精油にはリラックス効果があり、筋肉の緊張を和らげるのに役立ちます。

脚をラベンダー精油入りのアロマオイルでマッサージ🦵
もしくは寝室にディフューザーでラベンダーの香りを広げるのも良いです。

ちなみにラベンダーは香りが強すぎると覚醒の作用もありますので、寝る時にはほんのり香るくらいがちょうどいいです♪

🌿ペパーミント
ペパーミント精油は冷却効果があり、塗布するとスーッと爽快感も感じられます。
筋肉の緊張を和らげるのに役立ちます。
つりやすい足をペパーミント精油入りのアロマオイルでマッサージすると、気持ちが良いです。

🌿 ジュニパーベリー
ジュニパーベリー精油には抗痙攣作用があるので、筋肉の収縮を和らげるのに役立つでしょう。
つりやすい足をジュニパーベリー精油入りのアロマオイルでマッサージするか、入浴時にアロマオイルをバスソルトに混ぜて入れるのもおすすめです。

🌿 カモミール精油
カモミール精油は抗炎症作用があるので、筋肉の炎症を軽減するのに役立ちます。
つりやすい足をカモミール精油入りのアロマオイルでマッサージすると、筋肉の緊張を和らげてくれます。

ーアロマオイルのレシピー
脚全体をマッサージするのにちょうど良い量のレシピです。

・キャリアオイル(サンフラワーオイルやホホバオイルなど)10ml
・おすすめの精油1〜2滴

アロマオイル(キャリアオイルと精油を混ぜたもの)は酸化しやすいので、使うたびに使う量だけ作るのがおすすめです!

面倒な場合は遮光瓶に1週間ほどで使い切る量を作るのがいいです。

精油は一種類ではなく数種類を混ぜて使うと香りもさらに良くなり、相乗効果もあります。
また、毎日同じものではなく気分に合わせて使い分けるのがよりいいです☺️

ー使い方(アロママッサージ)ー
寝る前入浴後にしっかりと混ぜ合わせたアロマオイルを手に取り、ゆっくりと足先から膝まで馴染ませます。

何度か足先から足の付け根までさすったりもみほぐしたりを繰り返します。

アロママッサージはあまり力を入れずにゆっくりと、香りをしっかり感じられるように深呼吸しながら行うのがおすすめです♪

※精油は必ず塗布OKの天然100%のものを使いましょう
※アロマオイルで足をマッサージした後は滑りやすいので気をつけてください
※精油は妊娠中の方授乳中の方、アレルギーや持病のある方はお医者様にご相談の上ご使用ください。
※アロマは病気や怪我を治すものではありません。あくまで健康な方が使う方法をご提案しています。

精油の使い方の注意点やキャリアオイルやおすすめの精油について詳しくはトップページのURLからホームページで!
@colouraroma 

#足がつる #足が痛い #安眠妨害 #こむらがえり #アロマ #アロマセラピー #アロマテラピー #アロママッサージ #セルフマッサージ #アロマオイル #精油 #エッセンシャルオイル #キャリアオイル #アロマブレンド #自分磨き #自分でケア #セルフケア #セルフケア大事 #美しくなりたい人と繋がりたい #健康になりたい人と繋がりたい #福岡アロマ #オーガニック
アロマサロンColourの観葉植物🪴

移転オープンして約2ヶ月、植物ちゃんたちグングん成長しています💕

緑を見ていると癒されますよね〜☺️

アロマで美しく健康

いつもゆったり過ごせる方法を投稿してます↓
@colouraroma 

#観葉植物 #観葉植物のある暮らし #アロマ #アロマサロン #サロン内装 #グリーンインテリア #インテリア #植物 #植物療法 #アロマセラピー #アロマテラピー #ifpa #福岡アロマサロン #福岡アロマ #北九州アロマ #アロママッサージ #精油 #北九州エステ #小倉マッサージ #小倉南区エステ #小倉南区 #下曽根
🌹お客様の声🌹

40代女性
「毎月通っています
いつも施術後はスッキリ大満足です」

とのことでありがとうございます🙇‍♀️

20代の頃初めて働いたエステサロンで出会ってから、ずっとお世話になっています🥺

いつもありがとうございます😊
これからもよろしくお願いいたします🙇‍♀️

#アロマ #アロマセラピー #アロマテラピー #お客様の声 #口コミ #感想 #エステ #アロママッサージ #オイルマッサージ #アロマトリートメント #アロマサロン #福岡アロマ #福岡マッサージ #福岡リラクゼーション #北九州アロマ #北九州マッサージ #北九州エステ #小倉マッサージ #小倉エステ #小倉南区エステ #小倉南区マッサージ #下曽根エステ #下曽根 #小倉南区
寝ていたら足がびーーーーん😨

痛くて目が覚めちゃいますよね!

あれ本当に嫌です😭

寝ている時に、足がつる理由は色々あります。
いくつかの原因と対処法をお伝えします🤗

普段から気をつけるといいこともありますので、ぜひやってみてください!

🦵筋肉の疲労
長時間立ちっぱなしや座りっぱなしの後など、特に足の筋肉が疲れている場合につることが。
緊張した筋肉が、急に収縮して痛みが生じます。

ー対処法ー
🦶足を伸ばす
足がつったら、まずはゆっくりと足を伸ばしてみてください。
つった足を軽くマッサージすることも有効です。
筋肉が緊張しているので、伸ばすことで筋肉が緩むことがあります。

🦶足を引き寄せる
足を伸ばす代わりに、つった足を自分に引き寄せることも試してみてください。
これで筋肉が伸ばせて、つりが解消されることがあります。

🦶優しくマッサージする
つった部分を優しくマッサージするとおさまることもあります。

🦵ミネラルや電解質の不足
カルシウム、マグネシウム、カリウムなどのミネラルや電解質が不足すると、筋肉の収縮と緩和を調節するために必要な神経の働きが乱れ、つりやすくなってしまいます。

ー対処法ー
🦶普段からしっかりミネラルを摂取
バランスの良い食事を心がけ、特にカリウム、マグネシウム、カルシウムなどのミネラルをバランス良く摂るように心掛けましょう。
バナナ、アボカド、ヨーグルト、緑黄色野菜などにはこれらのミネラルが豊富です。

🦵水分不足
水分不足はミネラルや電解質のバランスを崩してしまう可能性があり、それで足の筋肉がつることも。

ー対処法ー
🦶水分をしっかり摂取
普段から十分な水分を摂取するようにするのがおすすめです。

🦵冷え
冷えた環境で寝ると、血行が悪くなり、筋肉が攣りやすくなる場合があります。

ー対処法ー
🦶温める
足を温めて血流を促進し、筋肉の緊張を和らげます。
温かいタオルや湿布を使用するか、温めたお湯に足を浸けるなどを試してみてください。

🦵睡眠環境に問題あり
寝具やマットレスの硬さが原因で足がつることもあります。

ー対処法ー
🦶睡眠環境の改善
寝具やマットレスの硬さや高さを見直し、リラックスできる姿勢で眠れるようにしてみてください。

🦵運動不足
長期間運動をしていないと、筋肉が弱くなり、つりやすくなることが。

ー対処法ー
🦶ストレッチやエクササイズ
日頃から足やふくらはぎのストレッチや筋トレをすることもおすすめ。

ウォーキング、水泳、サイクリングなど、負荷をかけずに行える運動もいいです🚶‍♀️🏊🚴‍♀️

筋肉を柔らかく強くすることで足がつりにくくなる場合があります。
起きた時や寝る前に軽くストレッチをするだけでも🙆‍♀️

また、寝る前にリラックスすることも大切!
😴入浴やストレッチ
😴リラックスできる音楽をかける
😴アロマでお気に入りの香りをかぐ
などを習慣にしてみてください♪

ちなみに、あまりにもつりやすいという場合はお医者様に相談されるのをお薦めします🙇‍♀️

#足がつる #こむらがえり #寝ていた #寝る #睡眠 #睡眠不足 #睡眠改善 #睡眠障害 #ぐっすり眠りたい #眠りたい #眠い #寝たい #アロマ #ストレッチ #アロママッサージ #アロマセラピー #アロマサロン #福岡アロマ #リラックス #入浴
Instagram でフォロー

Follow @colouraroma
Tweets by colouraroma

人気記事ランキング

  1. 1

    キャリアオイルのお悩み別選び方(種類・特徴・効能・酸化しにくいかどう...

    21,457 views
  2. 2

    ドクターセレクトのプラセンタドリンク|私の妹も飲み始めました☆

    6,150 views
  3. 3
    自律神経を整えるアロマグッズは無印で買える?

    自律神経を整えるアロマグッズは無印で購入できる?

    5,571 views

最近の記事

  • 夏至におすすめのアロマ
    Aromatherapy

    夏至の夜におすすめの精油5選

    2024.06.21

  • 精油(エッセンシャルオイル)とは
    Aromatherapy

    精油(エッセンシャルオイル)とは

    2020.11.06

  • アロマサロンColourの精油定期便
    Aromatherapy

    アロマサロンColourの精油定期便!梅雨入りキャ...

    2020.08.01

  • アロマセラピーカンパニーのワークショップのお知らせ
    Aromatherapy

    アロマセラピーカンパニーのワークショップをオンライ...

    2020.05.12

月を選択
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2023年3月
  • 2022年2月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2019年12月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

今月の特集記事

夏至におすすめのアロマ

夏至の夜におすすめの精油5選

夏至の夜におすすめの精油5選

精油(エッセンシャルオイル)とは

精油(エッセンシャルオイル)とは

精油(エッセンシャルオイル)とは

アロマサロンColourの精油定期便

アロマサロンColourの精油定期便!梅雨入りキャンペーン6/15までカウンセリング無料!

アロマサロンColourの精油定期便!梅雨入りキャンペーン6...

アロマセラピーカンパニーのワークショップのお知らせ

アロマセラピーカンパニーのワークショップをオンラインで受けてみませんか?

アロマセラピーカンパニーのワークショップをオンラインで受けて...

ナチュラルビューティスタイリスト検定

AEAJの検定「ナチュラルビューティスタイリスト検定」に合格しました!

AEAJの検定「ナチュラルビューティスタイリスト検定」に合格...

エプソムソルトでアロマバスソルト作り教室を開催しました

エプソムソルトでアロマバスソルト作り教室を開催しました

髪や頭皮マッサージにオススメのアロマオイル〜アルガンオイル+精油【お家でアロマ:ヘッドケア編】

髪や頭皮マッサージにオススメのアロマオイル〜アルガンオイル+...

キャリアオイルのお悩み別選び方(種類・特徴・効能・酸化しにくいかどうか)【お家でもアロマセラピーを!...

キャリアオイルのお悩み別選び方(種類・特徴・効能・酸化しにく...

ハーブティーで心の不調を整えましょう

ハーブティーで心の不調を整えましょう

オーダーメイドトリートメントで
贅沢な時間を
ご予約・お問い合わせはこちら

初めての方へ

ご利用の流れ

ご利用にあたって

トリートメントを受けた後は

Colourのメニュー

Menu

Colourのキャンペーン

Campaign


Add friend

Colour店舗案内

Access

英国式アロマサロンColour
〒800-0227
福岡県北九州市小倉南区津田新町1−5−12津田新町店舗201
☎︎07084062193
アロマセラピスト下川沙恵

Copyright © 2025 福岡県北九州市小倉で英国式アロマセラピーを受けるならColour-カラー-. All Rights Reserved.