ベビーマッサージで赤ちゃんとスキンシップ〜オイルの選び方
私はイギリスから日本に3月に帰ってきました。最近はイギリスに行く前にお世話になった方々に会いにまわっています。そして、中には赤ちゃんがいるお友達に会いに行くこともあります。
そこで!イギリスで教わった赤ちゃんへのマッサージをお友達に教えてあげることにしました☆私がアロマセラピーを勉強したのは、イギリスのアロマセラピーカンパニーのクリニカルアロマセラピストディプロマコースなんですが、そちらでは、赤ちゃんへのマッサージの仕方も学びます。この場合は、あくまで赤ちゃんとのスキンシップのお手伝いです。
イギリスでも赤ちゃんのいるお友達にこの方法をお伝えしたらとても好評でした。
さっそく赤ちゃんに使うオイルを選んでいたのですが、赤ちゃんマッサージを教えるときに使うオイルをそのままプレゼントしたいと思ったので、ちょっとお店で聞いてみようと思い、デパートに行ってきました。その店員さんとお話ししているなかで、疑問が浮かび上がったので自分なりに調べてここに書き留めておこうと思います。その疑問とは使用するオイルによって赤ちゃんのアレルギーの心配があるのかないのかというものです。
まず、私が今も使用しているアロマセラピーカンパニーではキャリアオイルでよくサンフラワーオイルを使用しています。
◯サンフラワーオイルの特徴◯
キク科のひまわりの種から採ったオイル
皮膚の保湿効果
髪・肌に対する皮膚軟化作用
マッサージにブレンドするオイルとして最適
あらゆる肌質に合う
私はサンフラワーオイルは伸びがいいので好んで使っています。誰に対しても使いやすいオイルだと思います。ですが!これが日本ではあまり売られていないのです。
もし欲しい方は私にお問い合わせいただければ、オーガニックの未精製のサンフラワーオイルお取り寄せできますよ!
または、よく市販されているのが、ホホバオイル、スイートアーモンドオイルなどなのでそちらでもいいかと思います。
◯ホホバオイルの特徴◯
ツゲ科のホホバの種から採ったオイル
正確にはオイルではなくワックス
皮脂に似ているので保湿と乳化作用
タンパク質、ミネラル豊富
酸化しにくい
あかぎれやオムツかぶれにお勧め
ホホバオイルは酸化しにくい=腐りにくいということなので、取り扱いしやすいオイルです。店員さんにもお勧めされました。が、ホホバはアレルギー反応を起こす原因となる恐れもあります。これについては店員さんはおっしゃっていませんでした(^_^;)
そして、問題のスイートアーモンドオイルについてです。
◯スイートアーモンドオイルの特徴◯
バラ科のアーモンドの仁から採ったオイル
オイリーだが軽い使い心地
ミネラル、ビタミン、タンパク質が豊富
酸化しやすい
優れた皮膚軟化作用
乾燥軽減、炎症鎮静促進
湿疹・皮膚炎のかゆみ緩和
日焼けの鎮静
ちなみに仁とは種の核のことで種とされることもあります。
このスイートアーモンドオイルはナッツアレルギーの方へは禁忌とされています。が!店員さんにこのオイルをお勧めされたので、「赤ちゃんってアレルギーが心配ですよね?」とお伺いしました。すると、「アーモンドはバラ科なので、マカダミアナッツなどの方がアレルギーは心配されます。でももし心配であれば、ホホバなどをお勧めします。」とお返事をいただきました。
「???」店員さんにそのように言われて私は勉強不足だったかな…と思いながらもやはり気になったのでそれは購入しませんでした。
そして、家に帰ってから教科書を見たり、インターネットで検索したりしているとやはり結論は、スイートアーモンドオイルはナッツアレルギーの方へは使えないという事実でした。
そしてさらにこんな症例も見つけてしまいました!
参照:ベビーマッサージで使用したアーモンドオイルによる経皮感作の一例
https://www.jstage.jst.go.jp/article/arerugi/57/9-10/57_KJ00005111474/_article/-char/ja/
この論文を簡単にいうと、赤ちゃんに毎日アーモンドオイルを塗布したところ、塗布すると徐々に発赤してきて、血液検査をしてみると、アーモンドに反応していることを表す数値に変化が現れていたというものです。
この場合は、アーモンド自体を食べてはいないのでアレルギーを発症はしていないそうなのですが、その危険性があると言えるとのことです。
やはり、ベビーマッサージにスイートアーモンドを使用することでアレルギーになってしまう可能性があるということなのです。
こういった例もあるので、私はスイートアーモンドを赤ちゃんのマッサージ用には選びませんでした。ですが、この症例の場合は半年以上毎日塗布したとのことなので、それが良くなかったのかもしれません。
ホホバもアーモンドオイルもアレルギーを引き起こす可能性があるのですが、赤ちゃんに絶対に使ってはいけないわけではなく、毎日など頻繁に使わなければ問題ないのかなと思います。
その点、サンフラワーオイルはアレルギーはほとんどないとされているので赤ちゃんに主に使う用として最適だと思いました。
ですが、絶対にないとは言えないので、例えば、家族にアレルギーがある方などはそういったことも考えて調べる必要があると思います。また、赤ちゃんに使用する場合は、精油を入れなくてもキャリアオイルだけで十分だと思います。
ということで、私がお伝えしたかったのは、言われたことをそのまま鵜呑みにしないでほしいということです。店員さんが当然のようにいうことでも間違っていたり、情報不足だったりということはあると思うので、お店で聞いてすぐに購入するのではなく、聞いた後に一旦帰って自分で調べてみる、他のお店でも聞いてみるということが必要だと思います。
インターネットにも色々な情報があふれていますので、こういった症例などを参考にして考えていただくのがいいと思います。
さて、オイルについてお話ししたところで実際の様子をお伝えします。
さっそくお友達をおうちによんで、ベビーマッサージを教えました☆
まず、お母さんやお父さん(マッサージする人)に前日に赤ちゃんに「明日はマッサージするからねー」ということを伝えておくようにお願いします。
これで赤ちゃんも心の準備をしてくれるはずです( ^∀^)
そして当日、赤ちゃんがご機嫌なときにマッサージをしてあげます。授乳からは2時間ほどあけてくださいね!そして、赤ちゃんが泣いたり、嫌がったりしたら途中でやめます。
無理に一度で全部をする必要もないですし、毎日しないといけないわけでもありません。お互い気が向いたときにすればいいのです。
そんな感じで、赤ちゃんと楽しく触れ合うためのものなのでやさしい気持ちでしていきましょうね!
優しい声で「マッサージはじめていいかな?はじめるよー?」などと声をかけて赤ちゃんの反応を見ます。赤ちゃんが「いいよ」という感じだったらはじめます。
オイルを手にとって温めながらゆっくりと赤ちゃんに触れます。脚、お腹、腕、背中、お顔と全体を指などの先端まで触ってあげてください。優しくゆっくりあっためるようにをお忘れなく。だいたい15〜30分ほどしてあげます。
この写真の赤ちゃんは初回だったからか、途中で身をよじったりして嫌がることがありました。そういうときは一旦休憩したり、赤ちゃんの体勢を変えたりして触ります。以前教えたお友達の赤ちゃんは、2回3回と続けていくとマッサージすると喜ぶようになったといっていたので、最初は嫌がっていても無理せず、足だけとか腕だけとか少しずつでもしてあげたらいいと思います。
そして次の日も福岡のお友達のお家でベビーマッサージをお伝え。
この赤ちゃんにしてもらっていても思ったのですが、やはり指先まで触ってあげたほうがよりいいのかな〜と思います。細かいところまで触ってあげてスキンシップ♡
赤ちゃんもきっとHappyです( ^∀^)
このベビちゃんの時はお父さんも一緒に手順を見てくださったのでお母さんはもちろん、お父さんにもぜひやっていただきたいです☆
この記事へのコメントはありません。